どうもオラリトです。
今回はガンプラの作成時間の記事です。
どれぐらいの時間で作成できるか目安として参考になればと思います。
作成条件としては、
①素組で二度切り
②デザインナイフで少しゲート処理
のみ実施しており、塗装はしていません。
また作成時にタイムアタック的に急いで作成ではなく、
普通に作成した時間を測定しています。
測定は箱を開けて、ランナーを袋から出した状態です。
使う道具など準備して、作業環境整えてから測定開始しています。
各グレードの最短と最長、平均時間を記載していきます。
組んだキット数は、測定しながら作成したガンプラの数です。
説明書を見ると、だいたい上半身・下半身・バックパック・武器・その他となっているので
それぞれの参考時間も記載します。
見やすいように5分刻みで表記しています。
HG
組んだキット数5体
最短時間:55分 シャア専用ズゴック
最長時間:2時間40分 ストライクフリーダムガンダム
平均時間:2時間
エントリーグレード
組んだキット数3体
最短時間:45分 ストライクガンダム
最長時間:1時間 RX-78F00/E ガンダム
平均時間:55分
RG
組んだキット数1体
最短時間:8時間 νガンダム(チタニウムフィニッシュ)
最長時間:8時間 νガンダム(チタニウムフィニッシュ)
平均時間:8時間
※1体だけなので他と表記合わせるため暫定で記載しています。
MG
組んだキット数3体
最短時間:3時間15分 ガンダムデスサイズEW
最長時間:7時間 リ・ガズィ(逆襲のシャアVer.)
平均時間:4時間55分
SDガンダム
組んだキット数5体
最短時間:55分 クロスシルエットガンダム(ガンダムベースカラー)
最長時間:1時間40分 SDW HEROS GFガンダムアストレア タイプーB
平均時間:1時間20分
以上のようになりました。
また適宜追記・修正していきます。
PGとかはMk-Ⅱとか1月のPG UNLEASHEDのνガンダムゲット出来たら追記します。
ガンプラ以外にも組んだらその他で追記する予定です。
慣れなどで個人差が出るのでもう少し早くできるのに!とかあるかもしれませんが、
あくまで目安ということでご了承ください。

コメント